奥三河(愛知) 高土山(583.4m) 2019年2月9日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 10:08 460m鞍部(駐車箇所)−−10:36 460m鞍部(林道を離れる)−−10:22 尾根に乗る−−10:49 高土山 10:50−−11:12 尾根を離れる−−11:22 460m鞍部(林道)−−11:24 460m鞍部(駐車箇所)

場所愛知県新城市
年月日2019年2月9日 日帰り
天候
山行種類籔山
交通手段マイカー
駐車場460m鞍部林道分岐に駐車余地あり
登山道の有無無し
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント林道から552m峰東尾根に取り付いて往復。駐車箇所までの林道状況は悪いがどうにか普通車可。往路では開いていたが上水道施設?にワイヤーの車止めあり(施錠無し)。登山道は無いが終始藪は無い




上水道施設?に車止めあり(施錠無し) 460m鞍部に駐車
西に延びる林道を歩く 林道が巻き始める460m鞍部で尾根に乗る
尾根に道は無いが薮も無い 552m峰は東を巻くことに
552m峰トラバース中 ここで尾根に復帰するため上に向かう
尾根に出る。目印あり 尾根上にも藪無し
標高540m付近のテープ 標高540m付近のテープ。結構正確
高土山山頂 見慣れた赤布あり
布kumo QZWリボン
駐車場所に戻る


・山頂近くまで延びる林道を利用することにしたが、上水道施設を通過した辺りから路面状況はかなり悪化。帰りに分かったがここには車止めのワイヤーがあり(往路では開いていた)、その先はあまり車が入らないらしい。

・460m鞍部の林道分岐に駐車し、林道を西へ歩いて尾根に取り付く。尾根上には薄い踏跡あり。尾根を進むと552m峰に登ることになるので右を巻くことに。最初は植林だがその先は石混じりの斜面で歩き易い場所を求めて微妙に上下しながら横移動。小鞍部で岩場を登って尾根に復帰。

・尾根上には目印がいくつかあり、ここから登る人もいるようだ。尾根上には道は無いが薮も無く歩きやすい。

・山頂は樹林に覆われて展望無し。布kumoと思われる古い赤布とQZWリボンあり。手製の山頂標識が1こだけある。

・帰りは往路を戻る。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ